映画館のレイトショー設定もなくなり、館内での飲食も難しくなっている。 映画に行く前に軽く何か食べないと、空腹を抱えたままスクリーンを見つめることになってしまう。 おなかいっぱいになりすぎても眠くなったりするため、ほどほど軽く、さっと食べられるやつ!
ということで、三宮周辺の地下街・さんちかの8番街にある、讃岐うどんのたもん庵へ。 ラーメン街の並びです。 まぁラーメンでもよかったんだけど、なんか微妙に込んでたんで。
セルフ形式のうどん屋さん。 あたしは十数年前、ここで冷やしぶっかけうどんを食べ、カルチャーショックを受けました。 讃岐うどんというか、弾力強めのうどんを初めて食べたのがこのお店だったので・・・その後いろいろな讃岐うどんを名乗るお店を食べましたが、ファーストインパクトは侮りがたく、「うどんかな?」という日はここに来てしまうかも。 自分で作るとぐずぐずと結構煮てしまうので、味は染みるけどコシはなくなるから(これはこれでおいしいと思うし、好きなんですけど)。
あたたかい肉うどんは、冷やしぶっかけよりは麺はやわらかめだけど、ちゃんとコシはある。 豚バラ肉は油をしっかり落としているのでしつこくなく食べられて、セルフのネギを巻いて食べるのもGOOD。 そのためにちょっとネギを多めにしたり。 揚げ玉も好きなだけ入れられます。 今はお店の人により、入れてくれる場合もあれば、手を消毒して自分で入れるときもある。 わかめも自由に追加していいみたいなんだけど、あたしは気づかなかった。 水もセルフサービスなことも忘れていたし(手指消毒に振り回されている)。
さりげないけど、ここの出汁というかつゆも好き。
15分かからず、ごちそうさまでした。