先日の休みの日、映画を観に行くついでに外食。
平日ランチはなかなかできないので、こういうタイミングで。
どこに行こうか迷うけど、映画チケットで割引がきくところに。 神戸国際会館SOL地下二階、チーズレストランFROMA。 以前のランチタイムは「フレッシュチーズ食べ放題」をやっていましたが、営業再開後は「チーズ盛り合わせ」を提供しているとのこと。 今回は一人だし、チーズなしのパスタランチに、デザートにバスクチーズケーキをチョイス(映画チケット特典が「バスクチーズケーキ半額」でした)。
挽肉すごい多い! キャベツの芽もしゃきしゃき。
そして人に作ってもらうパスタ、すごく久し振り。 自分で作るやつは茹ですぎ(もしくは火を通しすぎ)なのだなと気づかされる・・・。 写真に入っておりませんが、これに食パンのかどっこがついてきます(このお店は食パン専門店ヨーキーズブランチの系列)。 残った挽肉とソースをパンでぬぐい取る。 パンはちょっと甘めです。
最初は「パスタの量、少なくない?」と思ったけど、結構おなかがいっぱいになってきたぞ。
実はバスクチーズケーキ、食べるの初めてで。 初めて食べるのがコンビニ商品ではあれなので、ちゃんとしたところで食べようと心に誓ってからタイミングをはずして今に至る。
上の焦げ目はカラメルなのかと思っていたが、違った。 ベイクドチーズケーキとどこが違うのだろうと思っていたけど・・・使われているチーズ量は多めなのだが口当たりは軽い。 甘さも控えめだしチーズの種類が違うとか? わー、ぺろりと食べちゃうよ〜。
このお店ではこうらしい。 ではほかのお店では? やばい、バスクチーズケーキ沼にはまりそう。