カキが好きな仲間内で、「10月に牡蠣を食べよう!」が習慣化しつつある。
それはあたしのところに「赤か白のワイン・デキャンタ一本分プレゼント」のご案内が来るからだ・・・アルコールを受け付けないあたしにとっては無用の長物だが、飲める人がいるならば話は別。 呑める者二人・呑めない者二人で牡蠣を食べまくる!
場所は、間をとってNU茶屋町だ! ミント神戸店より働く人の感じがいいし〜(ミントの店長さんが頑張っているのはわかっているが)。
あっという間にぺろりといただきます!
生で出てくるやつはでっかい! それでもすぐ食べちゃう! 殻の器に残るスープ(?)も飲んじゃう!
この後サラダが来たのですが(それもカキ入り)、写真撮るの忘れました・・・。
素焼き・バター焼き・香草焼き。 このあとカキフライも来たが写真を撮るのを忘れた・・・。
生牡蠣とはまた違うおいしさよね〜。
これで二人分。
おろし醤油、ポン酢、青唐辛子のなにかなどつけて食べるものが出てきましたが、そのまま食べても十分おいしかったです。 途中で味を変える必要はなかったけど・・・残るのもあれなので、おろしをちょっともらいました。
このあとにカキごはんとカキの出汁スープが出て、満腹満腹。
お酒呑む人に予約をお願いしたら、そういう手配をしてくれたらしい。 ありがとうございます。
「よかったらお写真撮りましょうか?」と明るく店員さんに言われたが・・・あまりそういうノリの4人じゃなかった・・・すみません。