2015年02月17日
大丈夫みたいです
朝から、仕事場で隣の席のEさんのスマホが地震速報を発する(あたしは結構前の
ガラケーなのでその機能に対応していません)。
「東北で地震だって。 おうち、大丈夫?」
気象庁のHPの地震情報を開いて、震源(震央)とMを確認。
「んー、多分、大丈夫じゃないかな」
良くも悪くも地震慣れしているのが、いいんだか悪いんだか。
しかし13時後半にまた速報が出たときは、「震度5強だよ!」とあたし以上に仕事場の
みなさんが心配する。 あたしの実家はそのエリアではないので多分大丈夫です。
揺れが大きい太平洋側の被害は心配ですが、まぁ、津波はなさそうだし、311後に耐震
補強が進んだはずだし、心理的な不安はあるとは思うけれど、多分それほど大事には
ならないのではないかと・・・。
お昼休憩の際、念のため実家の母にメールする。 混線しているであろうから返事は
遅れて届くかと思ったら、わりと早い時間に来た。
「(昼の地震のときは)外にいて、動いてたから地震に気がつかなかった。 むしろ朝の
ほうが揺れた」とのことで、「びっくりした」以上のことはなかったらしい・・・。
各方面からご連絡をいただき、ご心配くださってありがとうございます。
でもとりあえず、実家方面は大丈夫みたいです。 お気遣いに感謝です。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック