気づけば、7月なんですよね・・・。
あたしは割と、朝の空を見て夜は雨が降るか降らないかを感じ取れる人間だったのですが・・・ここ最近は全然その勘が働かなくなっています。
理由:暑いから!
雨が近いからこその湿気なのか、ただ単に気温が高いから大気が多くの湿気を含めるだけなのかの区別がつかない! 自分の能力が、退化しているなぁ。
おかげで傘を持って出るべきかがわからなくて・・・濡れちゃったり、使わないまま傘を持って歩いたり。 自分で自分にがっかり。
そんな中、自分の歩く範囲にある紫陽花たちは少しずつ力を失っていってて、紫陽花好きのあたしはかなしくなる。 しかし、いつも通らない道をたまたま通ったら、まだまだ元気な一群を発見!
他のがどんどん色が抜けていっていることを思えば、これはまだまだはっきりした鮮やかな色。 それだけで、うれしくなるものです。 今日も結局使わない傘を持ち歩いてしまったけれど・・・気にならなくなったわ!
雨降ってもいいけど、ちょっとでも涼しくなってほしいなぁ。 もあもあ感が増すのだけは、勘弁してほしいのです。