残業続きなので心がすさんできたというほかはない。
何故かこんなものを買ってしまう!
・・・コーヒーあんま得意じゃないのに・・・ろくに知識もないのに・・・。
それもこれもスヌーピー&ウッドストックが表紙だからである(かつてあたしはタンタンが表紙というだけでお金に余裕のある男性向け雑誌を買ってしまったことがある・・・)。 あぁ、この絵、なんかなごむなぁ。
で、なんか勢いで『ブルータス』のほうまで買ってしまう。 映画監督特集だから・・・でもよく考えたらブルータスの映画特集って結構底が浅いんだよなぁ。
なんかつまんないことにお金使っちゃった感じ。 まだ『神戸パンとスイーツ』みたいなムックのほうが写真が見られる分だけ楽しかったかも。 まぁ、まだ中身読んでいないのであれですが。
今回は死刑判決出たようだ。 論告聞けばホラー映画の世界だったもんなぁ、まさに「これを死刑にせずしてなにを死刑にするのか」ではあるんだけど、耳かき店員ストーカー殺人事件との決定的な違いとはなんなのだろう?(というか殺人事件を比較すること自体ナンセンスだと思うんだけどね)
むしろ、ここで死刑を出しておかなければ裁判員裁判では死刑を出せなくなってしまうのではという無意識のバランスが働いたのでは、と思ってしまう。 これはいいことだ。
ただ、「控訴を勧めます」の裁判官の発言は理解できない・・・。
地裁で責任取りたくないってことか。 たとえそれが裁判員の苦悩を軽減させるためだとしても言っていいことと悪いことがあるし。 やはり裁判官と裁判員がどのような結論を出したのかのプロセスもある程度公開すべきだ。 それができないんだったら、裁判員制度なんて、やめちまえ。
イトカワの微粒子、運んできてくれてありがとう、はやぶさ!
はやぶさの偉業に隠れがちだが、このような取り扱いの極めて難しい微粒子を自国内で分析できる、ということも実はたいしたことなんです。 それなのに、はやぶさもスプリング8もさっさと仕分けられた・・・民主党にはアホしかいない(少なくとも世界における科学というものの意味を理解していない)のはもうわかったから、ほんとに早く解散してほしい。 衆議院だけじゃないぞ、党自体を解体してほしいよ、まったく!!
自分が頭が悪いと自覚していないやつほど始末に負えない。
『無知の知』のくだりを読め!
尖閣ビデオの海上保安官が逮捕されないことに官房長官は大変ご立腹だそうですが・・・すでに逮捕もされる前から(実際は逮捕もされてないが)犯罪者呼ばわりでしたね。 小沢一郎のときは「確定するまで推定無罪」と言っていた人が、中国相手には敬語で話す人が。 ほんとにこの人弁護士なの? 普通にダブルスタンダードですが。
結局、オレの言うとおりに何故ならない!、という憤りなんでしょうね。
何故ならば日本は法治国家で、独裁者を認めないんですよ。 この国をどう変えていこうとしてるのか知りませんがね、あんたの態度は大変見苦しい。
そもそもの原因は政府側がビデオを全面公開しないことに尽きる。
件の保安官は庁内の処分が妥当なんじゃないの。 それを無理やり国権発動で逮捕となればそれこそ民主党お嫌いの『国策捜査』なんじゃないですか。
おかげで神戸海上保安庁の周辺はものすごいことになってますよ。
マスコミ、邪魔だ・・・。 鳥越さん、昔はわりと好きだったんだけどなぁ、現場の人って感じがして。 でも最近は言ってることが明らかにおかしい。 がん細胞が頭にまわっちゃったんじゃないの? それとももとからこういう人だったのをあたしが気付かなかったのか・・・。
あーあ、いいニュースがあっても他はめんどくさいニュースばっかり・・・。
ますます心がすさむわ〜。